今日は火曜日です。KNBラジオ「家計簿お助け!朝生マネープラン」に出演しておりました。

吉田です。

今日は、火曜日です。
KNBラジオ、「家計簿お助け!朝生マネープラン」に出演してきました。

この4月は子どもにかかるお金のアレコレをお話しておりますが、今日のお話を少し紹介します。

今日、聴いて下さっていたお客様より「ショックで・・・」と。
そうなんです。今日は、子どもにかかるお金を具体的に貯めるにはどのくらいの積立で、どのくらい貯まるのか?を計算しました。

前回もお話しました「子育て資金の準備法の5つのポイント」のおさらいです。

まず。
1.少額でもいいから始める。
2.なるべく早く始める
3.サボらない・使い込まない
4.ときどき見直しながら計画的に貯める
5.安全に貯める。(リスク商品は避ける・・・)

です。

では、具体的な貯め方プランその1
大学入学までの18年間で教育資金の目標額が300万円!!
の場合、こんな貯め方ができるでしょう。

例1・(月1.4万円×12ヶ月)×18年=302万円
例2・(月6000円×12カ月+ボーナス時5万円×2回)×18年=309万円
例3・(ボーナス時9万円×2回)×18年=324万円

これが、500万円の目標だと
例1・(月2.4万円×12ヶ月)×18年=518万円
例2・(月10,000円×12カ月+ボーナス時8万円×2回)×18=504万円
例3・(ボーナス時14万円×2回)×18年=504万円
なんですよ。

大きい金額でしょ?

大学4年間でどのくらいかかるかと・・・

県外に出て、仕送りを月に10万円×12ヶ月×4年間=480万円。
これに学費などで400万円。
なんだかんだで1000万円!!という数字も大げさすぎないですよね。

1000万円を18年で貯める場合、これを定額で計算すると。
例1・(月4.8万円×12ヶ月)×18年=1036万円
例2・(月20,000円×12カ月+ボーナス時16円×2回)×18=1008万円
例3・(ボーナス時28万円×2回)×18年=1008万円
なんですよ。

そんなに・・・。

仮に、毎月子どもの為に1万円積立ようとした場合、18年間でどれだけになると思います?

実は、216万円。とほほ・・・。です!

意外と、18年間で溜まると思いきや、溜まらないのですよ・・・。

これをどうやって賢く堅実に積み立てていくかがポイントですね。

次回は、この教育資金を、どんな商品で積み立てていくかという
お話をしたいと思います。