三連休はセミナーでの講演2回と来客等でバタバタしておりました!

吉田です。

世の中、3連休の方が多かったのではないでしょうか?

私は、20日の日は午前中に友人宅へお邪魔して、2階に設置された
陶板浴を見せてもらってきました。
2階のクローゼットを改造して作られた陶板浴で、うちの家族と、友人家族で
中でトイストーリのDVDを見ておりました。

低温サウナみたいな感じですから、うちの子は汗をかいて何度も出たり入ったり。

毎日入れる友人宅がうらやましい限りです。
お子さんの健康回復を願って設置されました!

午後は子どもを連れて明文堂に行きまして、DVDを5本レンタル。
ようやくうちの子どもは少し足し算が出来るようになり、枚数を数えながら好きなDVDを選んでおりました。

日曜日は午前中に富山のお客様の住宅ローン相談のご対応で訪問しておりました。

午後は、ユニテさんの会社にて、セミナーの講師をしました。
みなさん、真剣に聞いてくださいました。質問も多数頂きまして、
充実したセミナーになったかと思います。

DSCF0067.jpg

昨日は、午前中にご来客があり、午後からは滑川でNPO日本良質住宅協会さんのセミナーにて講演を行ってきました。
こちらは、滑川の市民交流プラザさんであったのですが、非常に綺麗な会場でびっくりしました。
こういう施設があるのはいいですね。
DSCF0078.jpg

こちらの参加者の方も色々とご質問を頂きまして、みなさん真剣に家作りを検討されているのだと思いました。

ということで、土日はバタバタとしておりました。

今度、平日に晴れた日をみつけ、雪囲いを外さないと・・・。近所でうちだけが取り残されているので・・・。

学資保険のユニバーサル・リスク・コンサルティング