住宅ローンの「フラット35」の金利優遇が1年延長??

吉田です。

今日のwebのニュースでフラット35Sの金利優遇が1年延長?という記事が流れ、
驚いております。

政府の追加経済対策の一環として、長期固定型住宅ローン「フラット35S」
の金利優遇措置を今年12月末の期限から最長で1年間延長する方針を固めた。
2600億円規模の関連予算を政府の追加経済対策か、2011年度の概算要求に計上する。

ということです。

「フラット35」は、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が民間金融機関と提携して
提供しております。

中でも、フラット35S(優良住宅支援制度)については年0・3%の金利優遇が行われ
ている。この金利優遇を最初の10年間、年1%に拡大する措置が今年2月から12月末ま
で行われていました。

これが、延長ということになると、住宅を購入しようとしていたみなさんにとってはかなり
優遇されますね!

この辺の話を、住まいづくりセミナーでお話しますので、是非、ご参加ください!

では。

賢いママのための… 住まいづくりセミナー&個別相談会 ※参加費無料

吉田です。

子育てママのための住まいづくりセミナーを開催します。
呉東、西地区でそれぞれ開催しますので、是非、お越しくださいませ!

フラット35Sは本当に得なのか?
今年は家を建てるのが得なのか?
そもそも、住宅ローンをどう選択すればいいのか?
繰上げ返済ってどうなの?

などなど、家作りの資金計画についてお話いたします。

是非とも、この機会に賢く学んでください!

今日は京都に来ております。京都は雨です・・・。

吉田です。

今日は火曜日なのでKNBラジオに出演しまして、海外旅行での
トラブルの話をしました。

カードに付帯している海外旅行保険のお話をしました。
年会費無料のクレジットカードでも複数持っていれば
お得なんですよね・・・。(^^)

さて、ラジオが終わりまして、直ぐに高岡に戻り、サンダーバードに
飛び乗りました。

10:20の電車で、京都駅には13:09に到着。

すぐに会場に向かいまして、セミナーを受講。

そして、3時50分から私のパートでして、約1時間あまり
お話をしました。

セミナー終了後には、懇親会があったのですが、外は雨で
したので濡れながら懇親会会場に・・・。

懇親会では、全国から来ておられる方々と色々情報交換をさせて
頂きました。

明日は、朝から京都で勉強会をして、午後は大阪に向かいます。

大阪で勉強会をしてから富山に戻ります。

しかし、明日も雨だといやだな・・・。

では。

東京も暑いです・・・。日本全国、温室のようですね・・・。

吉田です。

今、横浜は桜木町のホテルにてパソコンを繋いでおります。

今日の午前中は西船橋の代理店さんへ。
西船橋で下車したのは初めてです。

お昼には新橋まで移動しなければいけなかったので、東西線に
乗りまして大手町で乗換え、西幸町で下車。

昼食の時間があまり無かったので、吉牛へ。

そして、午後は5時まで会議。

会議が終わったら、今度は丸の内へ。

ここでも打ち合わせを行いまして、7時頃に東海道本線で
横浜へ移動。
そして、乗り換えて桜木町へ。

8時過ぎから、食事しながら打ち合わせ。

明日は、朝から軽く打ち合わせのあとで、移動して打ち合わせへ。

お昼の食事をした後で、今度は日本橋に移動。
ここも打ち合わせなんですねぇー。
4時過ぎまで打ち合わせを行いまして、羽田に向かいます。

明日の夜は富山に戻ります。

んー。

しかし、暑い・・・。

では。

カブトムシがようやく成虫になりました!

吉田です。

我家の虫かごの中で4匹おりましたカブトムシの幼虫ですが、ようやく
1匹が成虫になりました。

メスの誕生です!

オスはまださなぎのままのようですので、もう少しかかるのでしょうか?
少し時期的に遅いような気がするのですが、いかがなもんでしょう。

さて、7月ももう数日ですよね。

あっという間の7月でしたが、このくそ暑いのはどうにかして欲しいですよね。

連日、30度を越しておりますので、毎日汗だくです。

次週からまた出張が続きますので、今週中に色々と仕事を片付けないと
溜まる一方になりますので頑張ります!