ラジオでのQ&A

吉田です。

先週のラジオでのQ&Aです。

まず一つ目の質問ですが、「主人の扶養に入っている専業主婦です。
主人の年末調整の際に、私が契約者の自分の生命保険の控除も一緒に申告できますでしょうか?」
といった内容です。

これは、専業主婦の奥様がご自身の体に掛けている生命保険があって、
この保険の保険料控除を旦那様の年末調整で申告できるのか?ということです。

みなさん、どう思われますか?

社内でも意見が分かれました。

はい。実は、大丈夫なんです。

生命保険料控除の対象となる生命保険契約等とは、一定の生命保険契約等で、
その保険金等の受取人のすべてをその保険料の払込みをする者又はその配偶者、
その他の親族とするものをいい、契約者が誰であるかは要件とされていません。

したがって、この要件が充たされている限り、保険料を支払った夫の生命保険料控除の対象になります。

専業主婦の方の場合、保険料の負担はご主人ですからね・・・。

ですので、例えば、実家にいる別居している母親が被保険者の保険を、息子さんが受取で、
なおかつ保険料を負担している場合、契約者が母親でも、息子さんでも関係なく、息子さん
の生命保険料控除の対象になるということです。

要は、保険料の支払する人が対象なんですね。

ただし、受取人も重要なんです。
例えば、今年の5月で離婚しました。妻が受取人の場合、離婚後に受取人を子供に変更しな
いままでいると、生命保険料控除は使えませんので、ご注意ください。

受取人が自分か配偶者か親族に限るわけです・・・。

生命保険料控除で使えるか使えないかは、受取人と保険料負担者が重要だということを
覚えておいてくださいませ。

急激に寒くなりましたね・・・。

吉田です。

めっきり寒くなりました。
もういつ雪がちらついてもおかしくないですよね。

先週の土曜日に富山サンフォルテにて住宅ローンのセミナーを
開催してお話しました。

参加された皆様は真剣な眼差しで聞いてくださいまして
質問も多かったです。

家づくりの少しでも参考になればと思います。

さて、日曜日の夜にNHKでアレルギーのTVを見ました。

とても勉強になりました。

卵アレルギーで7年間も苦しんでいたお子様が20日の治療で
卵を1個分を食べられるようになったお話には感動です。

また、アトピー性皮膚炎のメカニズムもとてもわかりやすく、
素人でもとてもわかりました。

アトピー性皮膚炎の原因であるスキンバリアの生成する薬が
研究されていて、マウスでは成功しており、あと5年〜10年しない
うちに市販されるかもと期待するような内容が・・・。

医学の進歩って凄いですよね。

どんどん、色々な薬を開発して欲しいと思いますね。

では。

高速道路

吉田です。

今日、大沢野のお客様の所に向かうのに高速に乗りました。

降り口であることを思い出しましたので、記載します。

先日、宮城県に行きまして石巻から被災地を案内してもらった際、
高速に乗りまして、降り口が混雑していたのを思い出しました。

被災地の方々は被災証明で無料になる関係で、出口が満員です
から、この富山ICと小杉ICの空いている姿をみて、
こちらは快適だなぁとあらためて思いました。

そうそう、そろそろ雪が降ってもおかしくない季節になりますので
早めにスタッドレスに交換しないといけないなぁと思いました。

北海道では雪ですからね・・・。

雪と言えば、スキーです。

今シーズンはどのくらい行けるかわかりませんが、天気のいい日は
スキーに出かけたいと思います。

その前に、年末に近づきますので、年賀状の準備ですよね・・・。

色々、やらねばいけないことが山積みですね・・・。

よーし、頑張るぞ!

iPadとKyenote

吉田です。

いよいよ、iPadでkyenoteを使ってみました。

マニュアルも無いので、見よう見まねで色々触ってみましたが
意外と簡単です。
パワーポイントとの違いもわかりました。

Macの世界にしかないスライドの切り替え動作。
パワポに慣れていたので、違う動きに感動・・・。

以前、Macを使ってのプレゼンを見たときに、あの切り替わりの
動作に新鮮さを覚えていたのを思い出しました。

これですね。

パワポのデータを読み込んでkyenoteで動かすことも
できるようなので、今度はそれに挑戦してみます。

iPadとノートを並べて使っていますが、やはり感じるのは
ノートパソコンの起動の遅さ。

両方を同時に電源オンしてもwebに接続するまでの速度は
圧倒的にiPadです。ノートパソコンは、起動して各ソフトが
立ち上がるまでえっこらえっこら動いて、忘れた頃にようやく
webにアクセスです。

これでは、ストレスですよね。

今、auのテザリングでwebに接続しておりますが、ストレス
なくネットサーフィンも出来ます。

凄く便利な時代になりましたね。

どんどん、こういった最新機器を使いこなして時代に
乗り遅れないようにしないとね・・・。

プレゼンの勉強

吉田です。

私がセミナーを開始して、これで約7年間が過ぎます。
毎月なんらかのセミナーや講演でお話しておりますので、
だいぶ時間配分などには慣れてきました。

しかし、常に学ぶことは大事なことだと思っておりますので、
かの有名なスティーブ・ジョブズ驚異のプレゼンを読んでおります。
41aZDUxd8wL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_

21万部突破のベストセラーですが、かなり私にとっては勉強になっております。

人に伝えることの大切さ。そして、人をひきつける上手なプレゼン資料。

んー。まだまだ勉強あるのみですね。

私もいよいよiーpadを活用してkyenoteでプレゼンする手法を覚えたいと思います。

しかし、ジョブズのプレゼンはyoutubeで見ましたが、確かに引きつけられますね。

そうそう、私と岡崎社長で共著しました、「住宅ローンの相談は銀行にしてはいけません」
が出版社の在庫が薄くなってきたとの連絡がありました。
41ve3OXySvL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_

うちの会社にも在庫があとひと箱ちょっとです。

いよいよ、増版が近いか!

沢山の方々に読んでいただきまして嬉しい限りです。

先日、当社に相談に見えられた方は、本にアンダーラインに付箋を山のように付けて
おられたと。

嬉しい限りです。